2018.7.6カテゴリ表示
こんにちは。 ここ数日間はドSシャンプートリートメント、以下シャントリのブログを徹底して書いていきます。 昨日のブログでもお話しした様にドSシャントリをご使用される際には知識が必要になります。 生みの親である場末美容師さ […]
2018.7.5カテゴリ表示
こんにちは。 ガーデンではDO-Sシャンプートリートメントの販売を開始しました。 ドューエスね!直読みすると ドSシャンプー笑 でも、この呼び名は美容界では王道でみんなドSシャンプーて呼ぶんだ!!だから以下、ドSで行きま […]
2018.7.4カテゴリ表示
こんにちは。 DO-sシャンプートリートメントの販売を始めました。 ドューエスシャンプートリートメントとは? DO-sシャンプートリートメントとは? このリンクを貼り付ける事は、管理者からの許可がおりております。 通称 […]
2018.7.3カテゴリ表示
こんにちは。 今日は前回ブリーチをした魚くんがご来店くださりました。 前回のヘアー 前回はこんな感じ^_^ ブリーチをしっかりとしてもこの色。髪の毛は明るいけどまだ金髪と言うよりは黄色い感じだね。 これは魚くんの髪の毛は […]
2018.6.30カテゴリ表示
こんにちは。 お客様は髪の毛を染める、パーマをかける、縮毛矯正をかける際に背負うリスクをキチンとご理解されていらっしゃるでしょうか? まず、結論から言うと薬剤を使う技術職、つまりは美容院で行なうカラーリングなどの技術には […]
2018.6.29カテゴリ表示
こんにちは。 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑さによる体調不良などにくれぐれもお気をつけ下さい。 つきましてはお客様にお願いがございます。 当日キャンセルにつきましてです。 いわゆるドタキャンな […]
2018.6.28カテゴリ表示
こんにちは。 先日はnanoeイオンドライヤーについてお話ししましたが、お客様からのご質問で復元ドライヤーはどうだろう?とご質問を頂きました。 という事でガーデンなりの解説をしたいと思います。 復元ドライヤー ルーヴルド […]
2018.6.26カテゴリ表示
こんにちは。 リミュエリーナとダイソンのドライヤーについて解説をしましたが、まだまだリミュエリーナは使っている人は少ないのが現状です。 ダイソンに次いで世間で人気があるのがnanoeイオンドライヤーですね。パナソニックの […]
2018.6.26カテゴリ表示
こんにちは。 今日はダイソンとリミュエリーナのドライヤーにつきましてもう一度ガーデンなりのメリットデメリットを解説したいと思います。 あくまでガーデンの見解です。 リミュエリーナ 代表 独自の最先端技術のバイオプログラミ […]
2018.6.25カテゴリ表示
こんにちは。 本日のカット、カラーリングにて新規来店のお客様がいらっしゃりました。 ボブスタイルのお客様なのですが、緩やかなクセがある方で膨らみやすいのが悩みの方でした。 今まで行かれていた美容院ではカットをしてカラーリ […]