スタッフブログ STAFF BLOG

2019年 の記事一覧

春日部の夫婦で経営するアットホームなヘアサロンガーデン。水軟化した髪の毛をカラーリングするには?

2019.2.2カテゴリ表示

こんにちは。 アロマカラー導入2日目になります。本日もご体験頂き誠にありがとうございます。 本日ご相談の方は、日々のアイロンなどで髪の毛がダメージしてしまいカラーリングとトリートメントでのご相談になります。 髪質はクセも […]

春日部駐車場完備美容室ヘアーサロンガーデン。アロマハーブカラースタートしました。

2019.2.1カテゴリ表示

こんにちは。 本日から待望のアロマハーブカラーがスタートしました。 初日は4名様にご体験頂きました。 アロマカラーとはどの様なものか?今一度解説させて頂きたいと思います。 カラーリングと言われるメニューには色々な物があり […]

春日部の夫婦で経営するアットホームな美容室ガーデン。ヒーターで髪を乾かす?

2019.1.31カテゴリ表示

こんにちは。 今日は少しびっくりなご質問を頂戴しました。 ロングヘアの女性で毎日の夜シャンプーの後、ヒーター(石油ストーブ)で髪の毛を乾かしているとの事。 そんな事を繰り返していたある日、髪の毛が焦げてチリチリになってし […]

春日部の夫婦で経営するアットホームな美容室ガーデン。2月1日よりアロマハーブカラー導入致します。

2019.1.30カテゴリ表示

こんにちは。 本日は定休日でしたが、株式会社ナッシュ様にご訪問頂きアロマカラーの講習会でした。 まずは、ガーデンのコンセプトは何よりお客様の髪の毛を傷ませたくない。 傷んでしまっては良くなるものをよく見えない。5年10年 […]

春日部のアットホームな美容室ガーデン。風量のあるドライヤーによるオーバードライを防ぐためには。

2019.1.28カテゴリ表示

こんにちは。 今日はドライヤーによるオーバードライを解決する方法をご提案させて頂きたいと思います。 まず、髪の毛の構成は 8割以上がタンパク質。10%〜15%くらいが水分。残りはCMCなどの物質。 ※CMCはキューティク […]

春日部のアットホームな美容室ガーデン。高級アルコール界面活性剤シャンプーの見分け方(市販)

2019.1.27カテゴリ表示

こんにちは。 皆様はシャンプーはどの様なものを使用していますか? ガーデンにご来店のお客様にアンケートを取ったところ こんな感じの結果がでました。 もちろんどの様なシャンプーを使うかはお客様の自由です。 シャンプーって水 […]

春日部アットホームな美容室ガーデン。ハイトーンカラーの色味を長持ちするにはお客様の協力が不可欠です。

2019.1.26カテゴリ表示

こんにちは。 本日はグラデーションカラーの色味についてお話しします。 今回のモデルさんは毛先にいくにつれて明るくなる色味を表現します。 ブリーチの入れ方はくっきりと境界線が出ないように筋状にまばらに塗布していきます。 求 […]

春日部のアットホームな美容室ガーデン。化学染料が頭皮に与える負担について。

2019.1.25カテゴリ表示

こんにちは。 ガーデンのコンセプトはお客様の5年10年先を見た提案、技術を心がける事にあります。 その象徴が魔法のバブルになります。 魔法のバブルによって髪は真のニュートラルヘアになる事ができ、予防美学となります。 そし […]

春日部の素髪推薦サロンガーデン。パーマをかけた事による残り香のケア。

2019.1.24カテゴリ表示

こんにちは。 今日はパーマをおかけになられた女性からパーマをかけた後のにおいに悩まされているという悩みを頂戴しました。 パーマは縮毛矯正と原理は一緒で還元と酸化からなる技術なんですね。 還元 毛髪の内部のパーマや縮毛矯正 […]

ジアミン(化学染料)の後処理について。春日部ガーデン

2019.1.21カテゴリ表示

こんにちは。 最近では和漢や香草やヘナなど色々なものがあります。 その中でよく耳にするジアミンというキーワードですが、世の中ジアミンアレルギーに悩まされている方がとても多いです。 アルカリカラーで対応できない方はほとんど […]