2019.10.13カテゴリ表示
こんにちは。 先日、はるばる仙台にまで向かい、南国のココナッツ矯正の生みの親、清水氏に学びスキルアップ講座を受けてきました。 近日南国のココナッツ矯正スタートいたします。 乞うご期待。 早速ブログの読者様からいくつかの質 […]
2019.10.11カテゴリ表示
こんにちは。 明日、明後日は台風直撃が予測されています。 つきましては 明日は臨時休業とさせていただきます。 また、日曜日は午後13:00からの営業とさせていただきます。ご了承下さい。 ハナヘナプレミアム認定店 ヘナの知 […]
2019.10.10カテゴリ表示
こんにちは。 本日は少し面白いご質問を頂きました。 質問者 ロングヘア女性。 「私の友達が髪の毛に炭酸水をかけるといいと沢山進めてきます。本当に良いのですか?また、どうして良いのか理由を聞いてもただなんとなく良いというだ […]
2019.10.9カテゴリ表示
こんにちは。 南国のココナッツ矯正導入までもう少々お待ちください。 乞うご期待。 縮毛矯正をかけて癖も癖が残ってしまう方っていませんか? まずね、 縮毛矯正を綺麗に行うためには大前提としてSS結合を還元剤により切り、過酸 […]
2019.10.8カテゴリ表示
こんにちは。 皆様は一回はこんな質問を美容師さんにしたことがありませんか? 「パーマとカラーは同時に行う事はできますか?また、分けた方が良い場合どのくらいの期間を空けた方が良いですか?」 この質問をガーデンなりに回答した […]
2019.10.7カテゴリ表示
さらなるレベルアップを求めていざ、仙台へ。 ココナッツ矯正楽しみにしててください^_^ では。
2019.10.5カテゴリ表示
こんにちは。 本日のご質問 Q「子供が小さい為なるべく早く縮毛矯正を仕上げてほしい。以前の美容室では退店まで1時間半で済んでいました。ガーデンではどのくらいの時間で終わりますか?」 A これはね、結論から言わせて頂くとそ […]
2019.10.4カテゴリ表示
こんにちは。 最近思う事。 どんな良い技術でも必ずデメリットもあるものです。 酸熱トリートメントのデメリットについて軽くお話ししていきます。 酸熱トリートメントは主としてグリオキシル酸を成分として、毛髪内部のタンパク質& […]
2019.10.3カテゴリ表示
こんにちは。 ガーデンは縮毛矯正に力を入れているサロンです。 縮毛矯正は美容室にある技術の中でナンバーワンに難しい技術だと思っております。 この縮毛矯正は本当に難しい技術で一瞬の油断も許さない技術になります。 縮毛矯正と […]